fc2ブログ
日経225先物の、寄付で仕掛けて大引で決済する「寄り引け取引」の、システムトレード用の売買サインを無料公開しています。
☆メインシステム
 今日の判定は「売り」で収支は+160円でした。
 今月の収支は合計で+840円です。(10勝11敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は-160円でした。
 今月の収支は合計で-630円です。(7勝7敗0引分7見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-670円です。(4勝5敗0引分12見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は+160円でした。
 今月の収支は合計で-760円です。(12勝9敗0引分0見送)

◇前場は軟調に、後場はやや戻す展開となりました。

○CMEよりも170円安く寄り付く波乱から始まりましたが、
 円高進行や上海の下落を受けて更に大きく下げました。
 月末のお化粧も期待外れに終わり、
 勝てはしましたが、先行きに不安を感じる終わり方となりました。

〇今月は、先週月火水を除くと大きな勝利となりますが、
 大荒れの3日間のロスカットが響いてマイナスとなりました。

 東日本大震災の際も、バーナンキショックの際も、今回も、
 義務的にシステムどおりに判定を配信してますが、
 相場環境からシステム判定の信頼性が極端に低下している非常時には、
 システムの参照を停止する措置が必要と考え、
 テクニカル指標が正常域を越え、システムが正常に対応できる状況にない場合、
 全システムの判定を強制的に「見送り」とする条件をシステム化し、
 来月から導入することにいたしました。
 発生確率は数年に数回のことですが、なるべく該当しないことを祈ります。
 ちなみに、該当させた場合、今月の統合は+620円でした。

 今晩も不安要素たっぷりですが、
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「弱い売り」で収支は-130円でした。
 今月の収支は合計で+680円です。(9勝11敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「買い」で収支は+130円でした。
 今月の収支は合計で-470円です。(7勝6敗0引分7見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-670円です。(4勝5敗0引分11見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「買い」で収支は+130円でした。
 今月の収支は合計で-920円です。(11勝9敗0引分0見送)

◇寄付後に底をつけると底堅く推移し、下値を切り上げる形で上昇となりました。

○今日の値幅は260円。
 前後のナイトセッションの終値と寄付の日中とのギャップも100円以内と、
 落ち着いた一日となりました。

〇今週はチャイナ台風の週となりました。
 先週まではプラスの成績、台風通過後の木金も勝利しましたが、
 台風の3日間はロスカットの嵐となってしまいました。
 システムによるものではなく、突発的な外部要因によるマイナスで、
 非常につらいです。
 今週末は台風一過後の相場の沈静化を期待しながら、
 気持ちを切り替えて過ごしたいと思います。
 皆さんも良い週末をお過ごしください。
 来週は良い週でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「売り」で収支は+130円でした。
 今月の収支は合計で+810円です。(9勝10敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は-130円でした。
 今月の収支は合計で-600円です。(6勝6敗0引分7見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-670円です。(4勝5敗0引分10見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は+130円でした。
 今月の収支は合計で-1050円です。(10勝9敗0引分0見送)

◇前場は範囲内で上下するも、後場はやや軟調気味の上下となりました。

○今日は値幅が330円と、大きめでも通常の範囲となりました。
 別に前日ナイトセッションの終値と寄付とは260円のギャップがありましたが、
 CME清算値とはほとんど差がなく、朝から静かな一日となりました。
 ただ、終値と当日のナイトセッションの寄付とは、今日も170円のギャップがあり、
 荒れる可能性はまだ大いにある様子なので、まだ安心は禁物です。

 今晩の経済指標の発表やNYの動きがよっては明日も大変のようで、
 今は、沈静化を待つのみです。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は+640円でした。
 今月の収支は合計で+680円です。(8勝10敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-470円です。(6勝5敗0引分7見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「売り」で収支は-460円でした。
 今月の収支は合計で-670円です。(4勝5敗0引分9見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は-460円でした。
 今月の収支は合計で-1180円です。(9勝9敗0引分0見送)

◇前場は乱高下するも、後場は強い上昇となりました。

○-120+370-330+260-320+850-70 と、今日も大荒れとなりました。
 その上、前日ナイトセッションの終値と寄付とは230円、
 終値と当日のナイトセッションの寄付とは170円のギャップがあります。

 相場観を排除して義務的にサインを算出していますが、
 既にシステム判定がかなうような状況にはありません。
 この環境においては、3日連続のロスカットと厳しい結果になっています。
 今は、沈静化を待つのみです。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「売り」で収支は-460円でした。
 今月の収支は合計で+40円です。(7勝10敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は-270円でした。
 今月の収支は合計で-470円です。(6勝5敗0引分6見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-210円です。(4勝4敗0引分9見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は-460円でした。
 今月の収支は合計で-720円です。(9勝8敗0引分0見送)

◇前場は非常に強いジリ高、後場は非常に強いジリ安と、極端な日となりました。

○-210+1120-1180 と、昨日以上の大荒れとなりました。
 その上、前日ナイトセッションの終値と寄付とは210円、
 終値と当日のナイトセッションの寄付とは320円のギャップがあり、
 日中に動いた幅は、バーナンキショックや東日本大震災の翌週を上回ります。

 今日の判定は、システムどおりであれば「売り」で+270円でしたが、
 値幅が大きく、ロスカットにかかってしまったので、
 見送り以外の全項目でマイナスの結果となりました。
 実は、これは初めての出来事です。
 チャイナショック、散々です。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「弱い売り」で収支は+560円でした。
 今月の収支は合計で+500円です。(7勝9敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「買い」で収支は-460円でした。
 今月の収支は合計で-200円です。(6勝4敗0引分6見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-210円です。(4勝4敗0引分8見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「買い」で収支は-460円でした。
 今月の収支は合計で-260円です。(9勝7敗0引分0見送)

◇反発から始まるも、上海取引開始から非常に強いジリ安展開となり、大幅安に。

○-40+170-590+340-440 と、稀に見る大荒れとなりました。
 しかも最後のクロージングだけで140円も下げるとは思いませんでした。
 値幅の690円は、2013年6月のバーナンキショックの翌月以来のことで、
 ナイトセッションも続落しており、3日半の取引で2400円の暴落となっています。
 為替も大幅に円高に振れ、資源国通貨はドル建てでも暴落しています。
 テクニカル指標は信頼できる正常の範囲をとっくに越え、
 大きめに設定しているロスカットにも該当してしまい、
 既に、システムがかなうような相場環境にはありません。
 チャイナショック、まだ出口は全く見えません。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は-210円でした。
 今月の収支は合計で-60円です。(6勝9敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「売り」で収支は+210円でした。
 今月の収支は合計で+260円です。(6勝3敗0引分6見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-210円です。(4勝4敗0引分7見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は+210円でした。
 今月の収支は合計で+200円です。(9勝6敗0引分0見送)

◇寄付直後に天井をつけると底を探る展開となり、大幅安となりました。

〇今日も上海市場の下げに引きずられる形で下落となりました。
 ナイトセッションも急落で、2日半で1500円の暴落となっています。
 今のところ底が見えません。

〇今週は、不明確なサインでも強弱バランスがうまく取れ、
 統合で大勝利となりました。
 チャイナショックの先行きが不透明なのが気にかかりますが、
 今週末は気分良く過ごしたいと思います。
 皆さんも良い週末をお過ごしください。
 来週は良い週でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「買い」で収支は-150円でした。
 今月の収支は合計で+150円です。(6勝8敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+50円です。(5勝3敗0引分6見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「弱い売り」で収支は+150円でした。
 今月の収支は合計で-210円です。(4勝4敗0引分6見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「買い」で収支は-150円でした。
 今月の収支は合計で-10円です。(8勝6敗0引分0見送)

◇底を探る展開から昼に急伸となるも、天井をつけると再下落となりました。

○CMEよりも90円、朝気配よりも80円高く寄り付く波乱から始まり、
 これが損失幅を拡大させてしまいました。
 昼過ぎに一時的にプラスに転換する場面もあったものの、すぐに反落し、
 上海市場の下落もあってジリ安展開となりました。
 ナイトセッションでも大幅安になっており、
 チャイナショックによる世界同時株安は、地球3周目に入っています。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「売り」で収支は+240円でした。
 今月の収支は合計で+300円です。(6勝7敗0引分0見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+50円です。(5勝3敗0引分5見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は-240円でした。
 今月の収支は合計で-360円です。(3勝4敗0引分6見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は+240円でした。
 今月の収支は合計で+140円です。(8勝5敗0引分0見送)

◇膠着から始まるもジリ安展開となり、後場は下げ幅を大きくしました。

○上海の下落に従って大幅安となりました。
 ただ、ナイトセッションでは、その後の上海反発でも大幅安となっていることから、
 売り方向に大きな流れが傾いているようです。
 明日は良い日でありますように。