fc2ブログ
日経225先物の、寄付で仕掛けて大引で決済する「寄り引け取引」の、システムトレード用の売買サインを無料公開しています。
☆メインシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は-240円でした。
 今月の収支は合計で+570円です。(10勝8敗0引分4見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-620円です。(3勝6敗0引分13見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「弱い売り」で収支は+240円でした。
 今月の収支は合計で+40円です。(6勝5敗0引分11見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+50円です。(10勝8敗0引分4見送)

◇序盤は下落、中盤は膠着、終盤は再下落となりました。

○NY高もあって80円ギャップアップして寄り付くも、
 すぐに下げが始まり、
 ピークからボトムまで290円の下落となりました。
 昨晩、英国投票の下落幅の半分を取り戻したこともあって、
 さすがに利益確定売りが出たようです。
 今日は高値追いと高値警戒が綱引きとなって、
 残念ながら見送りとなってしまいました。
 ナイトセッションは反発から始まっていますが、
 上げ幅は限られるようです。

〇今月はかろうじてプラスとなりました。
 足を引っ張ったワンデイシステムは、再調整することにします。
 また、来月から強制見送りのパラメータを調整するほか、
 ロスカット基準の見直しも行い、
 今の相場環境に対応できるように取り組みます。
 来月は良い月でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は+50円でした。
 今月の収支は合計で+810円です。(10勝7敗0引分4見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-620円です。(3勝6敗0引分12見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「売り」で収支は-50円でした。
 今月の収支は合計で-200円です。(5勝5敗0引分11見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は-50円でした。
 今月の収支は合計で+50円です。(10勝8敗0引分3見送)

◇前場は急落して急反転、後場も底堅い動きとなりました。

○ナイトセッション終了後にNYが上昇したにも関わらず慎重に始まり、
 寄付後すぐに200円近く急落するも、底をつけるとV字回復となり、
 その後も上昇傾向が続きました。
 普段であれば序盤の動きのとおり下落傾向となるところですが、
 昨日同様、10時になると大口の買いが断続的に入るようになり、
 寄付以上の水準に力技で持ち上げています。
 昨日以上に為替が円高傾向にあるのを無視して、
 意図的な株価の買い支え戦略が幅を利かせています。
 このような環境ではシステム判定は困難です。
 波瀾相場はしばらく続くものと思われるため、
 状況に合わせた見送り基準の設定を検討することにします。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は+230円でした。
 今月の収支は合計で+760円です。(9勝7敗0引分4見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「売り」で収支は-230円でした。
 今月の収支は合計で-620円です。(3勝6敗0引分11見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-150円です。(5勝4敗0引分11見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は-230円でした。
 今月の収支は合計で+100円です。(10勝7敗0引分3見送)

◇前場は底をつけて急伸となり、後場も底堅い動きが続きました。

○CMEよりも90円、朝気配よりも100円安く寄り付く波瀾から始まり、
 結局、この寄付水準が損失を拡大させてしまいました。
 序盤は底を探る動きで、本来であれば弱い流れが続きそうな雰囲気でしたが、
 大台を割ったとたんに大口の買いが断続的に入り、
 短時間のうちに400円近く、後場までには500円近く上昇してしまい、
 システムでは対応できない市場操作によって敗北となりました。
 テクニカル的な見送り基準に僅差で該当しなかったことが悔やまれます。
 ナイトセッションもジリ高傾向が続き、
 為替は円高放置のままでも、
 意図的な株価の買い支え戦略が功を奏しているもようです。
 その分、株価の調整には時間がかかるかもしれません。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+530円です。(8勝7敗0引分4見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-390円です。(3勝5敗0引分11見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-150円です。(5勝4敗0引分10見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+330円です。(10勝6敗0引分3見送)

◇寄付後に底をつけると底堅く推移し、後場は尻上がりの上昇となりました。

○先週のNYがナイトセッション終了後に安くなって引けたこともあり、
 140円のギャップダウンで寄り付きましたが、、
 更に100円超下落したところで反転し、
 引け前になってからは尻上がりに上昇して高値引けとなりました。
 公的資金なのか、ボトムから400円近い上昇となりました。
 テクニカル指標がレンジ外に飛んだので見送りとしましたが、
 寄引としては240円の上昇となりました。
 ナイトセッションは逆に大幅な軟調となっており、
 しばらくは不安定な動きが続きそうです。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+530円です。(8勝7敗0引分3見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-390円です。(3勝5敗0引分10見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-150円です。(5勝4敗0引分9見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+330円です。(10勝6敗0引分2見送)

◇上昇から始まり急落、一旦戻すも更に大きく下落し、暴落しました。

○NYが最後まで上昇したにも関わらず、
 寄付前に3円も円高に振れたこともあって、
 CMEよりも205円、朝気配よりも130円安く寄り付く波瀾から始まり、
 それでも寄付直後は70円ほど上昇したものの軟調傾向となり、
 10時過ぎに英国投票の報道に600円超の急落となり、
 ボトムから40分後には元に戻すも再下落が始まり、
 直後の報道に加速度的に1240円下落し、
 10分間のサーキットブレーカーの発動をはさみ、
 その後も底を探る展開が続き、
 ピークからの下落幅は1570円、寄引は1340円安、
 日経平均の下げ幅は2000年4月17日以来のものとなりました。
 為替も、寄付前の106.81から場中の99.08と先例のない乱高下に。
 売買判定は、システムで対応できる状況にないことから見送りとしました。
 ナイトセッションは、180円のギャップアップで始まり、
 400円超の大きな振幅で上下しています。
 市場が落ち着きを取り戻すまでには時間がかかりそうです。

〇今日は見送りとしましたが、
 今週は4連勝で全勝となりました。
 先週木曜日の大敗北を取り返し、月間でプラスに転換できました。
 英国の影響が気になりますが、今週末は気分良く過ごせそうです。
 皆さんもよい週末をお過ごしください。
 来週は良い週でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で+530円です。(8勝7敗0引分2見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「弱い売り」で収支は-110円でした。
 今月の収支は合計で-390円です。(3勝5敗0引分9見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「買い」で収支は+110円でした。
 今月の収支は合計で-150円です。(5勝4敗0引分8見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「買い」で収支は+110円でした。
 今月の収支は合計で+330円です。(10勝6敗0引分1見送)

◇前場は膠着するも、後場なってジリ高展開となりました。

○CMEよりも130円高く、70円のギャップアップで始まり、
 寄付直後に乱高下して底をつけるも、
 強い動きにそこから220円の上昇となりました。
 ナイトセッションも大幅上昇となっており、
 英国投票を意識した動きに終始しています。
 システムではとても対応できる環境にはありません。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「売り」で収支は+60円でした。
 今月の収支は合計で+530円です。(8勝7敗0引分1見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「弱い買い」で収支は-60円でした。
 今月の収支は合計で-280円です。(3勝4敗0引分9見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-260円です。(4勝4敗0引分8見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「売り」で収支は+60円でした。
 今月の収支は合計で+220円です。(9勝6敗0引分1見送)

◇前場はジリ安展開、後場は上昇下落となりました。

○寄付直後は上昇するもピークから160円下落して反転、
 200円近く上昇して再反転、130円超下落して引け、
 方向感なく上下動となりました。
 ナイトセッションは膠着状態で、英国待ちとなっています。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「買い」で収支は+350円でした。
 今月の収支は合計で+470円です。(7勝7敗0引分1見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-220円です。(3勝3敗0引分9見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「弱い売り」で収支は-350円でした。
 今月の収支は合計で-260円です。(4勝4敗0引分7見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「買い」で収支は+350円でした。
 今月の収支は合計で+160円です。(8勝6敗0引分1見送)

◇前場は底をつけて上昇、後場は膠着後上昇となりました。

○朝気配よりも60円安く、80円のギャップダウンで寄り付き、
 軟調な始まりを引き継いで序盤で100円下げるも、
 反転して300円超上昇し、
 昼前後は膠着するも、
 終盤に入ると更に200円の上昇となりました。
 ナイトセッションは膠着状態にあり、
 市場は英国のEU離脱はないものとして進んでいるようです。
 明日は良い日でありますように。
☆メインシステム
 今日の判定は「買い」で収支は+100円でした。
 今月の収支は合計で+120円です。(6勝7敗0引分1見送)

☆ワンデイシステム
 今日の判定は「見送り」で収支は±0円でした。
 今月の収支は合計で-220円です。(3勝3敗0引分8見送)

☆ジャンプシステム
 今日の判定は「弱い売り」で収支は-100円でした。
 今月の収支は合計で+90円です。(4勝3敗0引分7見送)

☆3システム統合判定
 今日の判定は「買い」で収支は+100円でした。
 今月の収支は合計で-190円です。(7勝6敗0引分1見送)

◇前場は急伸後下落、後場は上下しながらも堅調傾向となりました。

○英国離脱懸念の緩和により240円の大幅ギャップアップで寄り付き、
 その流れで寄付直後に200円近く上昇したものの、
 その後160円下げるなど、不安定な傾向が続いています。
 明日は良い日でありますように。